第29回 金鑚神社正月献血
 2017.1.3   於 (有)新井設備工業様
 

午前7時

準備開始!

慣れたもので 本日の献血の記念品の袋詰め!

誰も支持しないのに勝手にはじまりました。

本日用意した献血記念品の卵は270箱。

卵20個入りの箱に本庄ライオンズクラブのシールを

張りました。

準備中にメンバーの数はいつの間にか増えて、

詰め終わるころにはテントの設営も終わっていました。

本日の献血記念品です。

  生卵20個
  クラブの名入れタオル
  干支のタオル
  神川町が献血に協力して寄贈してくれたスポンジ

血液センターも着々と準備しています。

今日も献血車2台とスタッフ20名と医師2名

大勢で来てくれました。

準備完了!

医師が到着して献血が開始される前に

例会をしました。

池田幹事(右)の進行で

種村会長(左)挨拶

本日の主役

献血委員長 飯塚L

7時集合なのに、30分前に来たら、もう居た

責任感強いね〜!

              1月 第1例会 レジュメ

朝食?

例会が終わったら、早速腹ごしらえ!

誰が持ってきたのか、この餅旨かった〜

さ〜!呼び込みだ!

昨年同様 今日もいい天気だ暖かい

最高の献血日和だ

人出もまあまあ!

献血にご協力をお願いします!

メンバーに混ざって 神川町保健センターの飯島さんも

一緒に呼び込みをしてくれました

飯島さんのボランティア精神に 感謝!

  昼食の準備

  近くに食堂もないのでメンバーと

  献血スタッフの食事を作っています

  自宅では絶対しない人が頑張ってます

  手を切らないで!

昼食のカレー

らっきょうと福神漬けがトッピング

卵は生とゆでの2種類

デザートはみかん

11時前から交代での食事が始まりました

このカレーが相当うまい!

@とAは 初めて献血をする方のためです



B

献血カードをお持ちの方はここからです

C

本日の体調を入力

D

ドクターの問診

E

看護師さんによる検査

ここで落とされる人も多い

血液比重が足りなかったりします

ここを通るといよいよ採血です

F

採血が終わった方が休憩中です

しっかりと水分補給をしていただきます。

体調に変化がなければここで献血手帳を受取り

終了です

お帰りの際に献血記念品を贈呈しています

  プレイボタンを押して下さい

  呼び込みの様子です

昼食と休憩

当クラブのテントが食堂兼喫茶です

マイクを持つのはお手の物

俺の誘いでいちころだぜ

アクティビティは楽しみながらしよう

立ってるのは疲れる

肩貸して〜

こうして仲間意識は作られる

最後の追い込み

あと二人がノルマだ

頑張ろう!



昨年より4人採血者が少なかったが、400ccの方が多かったので採血量は昨年と同じでした。まずは一安心。
参加者 : 種村会長・池田幹事・森田会計・飯塚献血委員長・亀田副委員長L・石田L・小澤L・安田L・松浦L
21名    深町L・吹井L・山田L・高橋L・長谷川L・塚越L・岡L・中川L・吉岡L・渡邊L・木村L・大野L   

お疲れ様でした。 次回の献血は1月19日(木)市役所です


 2017年 1月 3日 献血実績 
日  時 場  所 受付人数 採血人数 200ml献血数 400ml献血数 献血総量(ml)
 1月 3日 金鑚神社参道 215人 188人 16人 172人 72,000ml