|
|
誰一人として知らぬ者のないヘレン・ケラー女史が敬愛し尊敬した塙保己一翁は、我が郷土 本庄市児玉町保木野で生まれた偉人です。 |
クラブ設立40周年記念事業のおり、塙保己一翁とヘレン・ケラー女史の関係を広く知っていただくべく、下記の小冊子を作成しました。
題字の「世のため後のため」の文言は、塙先生の弟子である中山信名(しんみょう)先生がしたためた、「温故堂塙先生伝」という、 塙先生のひととなりを記した文献に、塙先生自らが「世のため後のためにならんこと」 を成し遂げるべく、検校になることを一身のはかりごととして・・・と言ったと書かれていることから、 現(吉田信解)本庄市長がそれを引用し、本庄市の綜合振興計画の中心を成す考えとしている。 為に、本庄市の発展を祈念し題字といたしました。 ・・・ 題字は吉田市長に書いていただきました。・・・ |
![]() |
この本を読む | |
![]() |
||
本庄ライオンズクラブ 結成40周年記念誌 |
2015年にオープンした塙保己一記念館 |
![]() |
|